2016年9月26日月曜日

高等学院卒業式
9月24日に神戸YMCA高等学院の卒業証書授与式が行われました。チャプレンの丹羽和子牧師からは、「恵みの日」というテーマでの奨励があり、1名の卒業生の新しい門出をご家族、友人、そして教職員と共に祝いました。卒業後は専門学校に進学希望で、現在AO入試(アドミッション・オフィス)での出願準備をしています。




2016年9月24日土曜日

幼稚園運動会
9月17日に神戸YMCAちとせ幼稚園の運動会が、そして本日、西神戸YMCA幼稚園運動会が晴天の中で開催されました。私は西神戸幼稚園の運動会しか出席できませんでしたが、園児、ご家族、卒園児、小学校、中学校の校長先生、地域の方々と共に笑顔あふれる楽しいひと時を過ごしました。


ホテル学科卒業生
私が担任をした神戸YMCA学院専門学校ホテル学科の卒業生を紹介します。ネパールからの留学生であるカイラス チャンドラ タクルさんは大阪の外資系ホテルに就職し、現在は垂水区小束山にあるブランチ神戸学園都市、森のダイニング1階の「SHAHI」というカレーダイニングのオーナーです。卒業生の活躍は本当に嬉しいものです。



2016年9月2日金曜日

田中忠雄画家の絵
「弟子の足を洗うキリスト」の絵を旧三宮会館のチャペル入り口に掲げていたのは記憶に新しいと思います。その絵はクリスチャン画家と呼ばれる田中忠雄さんによるもので、この夏、横浜中央YMCAの「しもべの道の訓え」と、日本基督教団東神戸教会の「戦後日本に再臨するキリスト」を見るチャンスがありました。


余島キャンプ閉会礼拝
2016年度夏季余島キャンプ閉会礼拝が8月31日の午後6時から、原田泰志さんの奨励により、ユースプラザKOBE・EASTで行われました。余島リーダー、リーダーOBOG、職員、余島キャンプを支えてくださった方々と共に礼拝がもてましたことを心から感謝したいと思います。ありがとうございました。