2017年2月7日火曜日

第20回中・西日本YMCAユースバスケットボール大会
1月28~29日、兵庫県立総合体育館にて実施されたことは山本正高さんからのメールの通りです。神戸YMCAが主管のこの大会ではユーススポーツの5ゴール、4CDの取り組みを継続して行っていることが様々な場面で感じられます。また今回も余島、西神戸などの野外活動リーダーや各YMCAの卒業メンバー、リーダーが多数ボランティアとして大会を支えてくださいました。

神戸凮月堂
凮月堂会長であり元町商店街の「顔」でもある下村俊子さんは、長らく神戸YMCAをお支えくださっています。見にくいのですが、神戸大空襲で焼けただれた硬貨と2004年に神戸新聞に掲載された随想とを見せてくださいました。随想には「金庫のあった場所や」。父の声に、焼け尽くされ、瓦礫の残る地面に瞠目した。十銭玉、五銭玉、一銭玉・・・ と書かれています。
社長の下村治生さんが公益財団法人の評議員でもあります。
http://fugetsudo-kobe.jp/