2018年4月2日月曜日

第40回RYLAセミナー
以前も紹介しましたが3/22-25、国際ロータリー第2670地区、2680地区の青少年指導者養成セミナーが余島で開催されました。このセミナーの委員でもある安行英文さん(常議員、会員活動委員、さんだワイズ)による指導の1コマです。右の写真は修理に出していた大鍋を運ぶ山本亮司さんです。
 

総主事就退任式
この度、北九州、広島、大阪、和歌山、在日本韓国の5YMCAの総主事が交代します。左の写真が和歌山YMCA就退式で、右端が井之上芳雄前総主事、その左が加志勉新総主事です。右側の写真が大阪YMCA就退任式で、左が小川健一郎新総主事、右が末岡祥弘前総主事です。
 

宝塚ワイズメンズクラブ創立30周年式典
2017年度は芦屋クラブ創立20周年の記念例会クリスマス祝会があり、3/21には宝塚クラブ30周年記念例会が盛大に開催されました。写真は宝塚クラブ記念例会での4人の新メンバー入会式の様子と、会長の武田寿子さんです。2018年度は西宮クラブ70周年、ポートクラブ30周年、さんだクラブ25周年、そして西日本区大会も開催されます。
 

3/24 ワイズメンズクラブ六甲部第2回評議会
この評議会では2017-2018年度の活動中間報告、各事業主査報告、2018-2019年度の六甲部部長方針、活動計画の説明、そして議案について協議されました。また、第2部の懇親会は熱い豊かな交わりとなりました。
 

三田北摂ルーテル教会の末岡成夫さん
中央地域委員、さんだワイズメンズクラブの末岡さんの教会を訪問しました。この教会は横山駅が最寄の駅で、三田地域での30年のYMCA活動にご支援、ご尽力いただきました。末岡牧師は大阪YMCA阿南国際海洋センターのリーダーOBです。
 

3/29 三宮会館桜と4/1ライフ&シニアハウス1周年記念式典
あっという間に満開になりました。2018年度もどうぞよろしくお願いします。