2016年12月8日木曜日

待降節
私の教会では聖歌隊と牧師が着席し、鐘が鳴り、その鐘が鳴り終わったら前奏が流れ、礼拝が始まるのですが、待降節(アドヴェント)期間中は「点火のひと時」というのを持ちます。鐘が鳴り終わったら讃美歌242番「主を待ち望むアドヴェント」を歌い、クランツのロウソクに子ども達が火を灯し、それから前奏が始まります。


頌栄短期大学での社会事業奨励日礼拝
多数の卒業生が神戸YMCAでも活躍中である大変関係の深い大学であることは皆さんご存知の通りです。理事長の酒井哲雄さん、学長の棟方信彦さん他、多数のYMCA関係者がいらっしゃいます。