2016年4月27日水曜日

在日本韓国YMCA創立110周年記念式
4月25日、東京都千代田区猿楽町の会館で記念式が行われました。聖歌隊による賛美、「神の祝福として生きる寄留者」というテーマでの在日大韓基督教会総会長金性済牧師からの説教、「在日本韓国YMCA110年の足跡」についての紹介、創立110周年宣言が青年会代表の柿沼里帆さんにより行われました。
在日本韓国YMCAの活動は1906年4月25日、皇城YMCA(現、ソウルYMCA)総務のジレットさんが、東京に学生YMCAを設立する可能性を探るため東京を訪問した際東京の韓国人留学生約400名中の244名が彼の歓迎式に参加したことがきっかけとなりました。ソウルに戻ったジレットさんは皇城YMCAの副総務であった金貞植さん、崔相浩さんを東京に派遣し、神田区美土代町にある東京YMCAの2階の1室を借りて、「東京朝鮮基督教青年会」の活動が始まりました。
AYCという名前はよく聞かれると思いますし、ホテルに宿泊された方もいらっしゃるでしょう。大阪市東成区にも関西韓国YMCAがあります。http://www.ymcajapan.org


2016年4月22日金曜日

姫路YMCAアフタースクールの開所式と懇親会
4月17日(日)、兵庫県揖保郡太子町東保で学童保育の拠点となるアフタースクールの開所式が行われ、日本YMCA同盟、名古屋、姫路、せとうち、神戸のYMCAからレイパーソン、ワイズメン、ユースリーダー、スタッフ約40人で姫路YMCAの新しい出発を祝いました。
姫路YMCAは第2次世界大戦後の1949年、姫路市内のクリスチャンによって瓦礫の中にある青少年に希望と光をというスローガンを掲げ設立されました。高度成長期の1981年に土山会館を建設し活動してきましたが、2012年に売却をした後、太子キャンプ場に事務所を移転しNPO法人として青少年活動を行っています。

2016年4月15日金曜日


1.新神戸便り


生田川の桜と神戸聖愛教会。
生田川の桜もそろそろ終わりです。ハンドベルの活動、職員クリスマス礼拝、専門学校の会合等でお世話になっている神戸聖愛教会は外壁塗装工事中で、4月末までかかるとのことです。小栗献牧師は公益財団法人評議員、余島委員会委員、FWCメンバーです。





毎週火曜日の9時からの職員礼拝の様子です。青少年会館以外ではこのように本事務局で行ってます。奨励者と出席者の距離が近く、一体感があります。歴史的にいつからスタートしたのでしょうか。新神戸事務所で行うのもあと11ヶ月ぐらいで、来年の今頃は新会館のチャペルで行っています




2.新三宮会館建設工事、西神戸会館北側隣接地工事


加納町の新三宮会館建設工事の様子です。
4/6、東側通りから北西方向に撮影しました。ようやく2階から3階部分が見えてきました。工事の安全を祈るばかりです。







西神戸会館北側工事の様子です。
会館4階から撮影しました。元メイテック建物が解体され、マンションが建設されます。マンション完成は2017年8月で、10階建て105戸数とのことです。
http://www.chalier.jp/gt105/






3.本間立夫さんを囲む会
4月9日、神戸YMCAキャンプリーダーOBOG有志の呼びかけで本間立夫さん、恵美子さんご夫妻を囲む会が開催されました。本間さんは1955年から1961年夏まで神戸YMCA少年部、体育事業部、余島キャンプなどを担当され、その後ホノルルYMCA、東京YMCA、そしてニューヨークYMCAで長年ご活躍されています。ニューヨークにおけるYMCAの諸プログラムの企画開発やその過程における東京・フロストバレーYMCAのパートナーシップ設立と発展に貢献され、2011年ご夫婦でフロストバレーYMCA殿堂入りをされました。「当たって砕けよ!日米のYMCAに懸けた半世紀」という本間さんの本を1冊いただきましたので、読みたい方は私まで連絡ください。