2017年5月30日火曜日

全国専門学校担当者会(和歌山YMCA)
2017年度のテーマは「専門学校での留学生の受け入れについて」で、日本人学生の絶対数の減少に伴い専門学校で留学生を積極的かつ適切に受け入れることが重要と捉え、実際に留学生からも選ばれているYMCAからの学びを行いました。和歌山Y学生、日本語担当スタッフ、社会福祉法人介護施設責任者と現状認識、課題共有のディスカッションを行いました。
 

神戸YWCAの皆さん
5/19、神戸YWCAから寺内前総幹事、下村俊子さん含め7名が見学に来てくださり、岩井さん、ライフ&シニアハウス長が見学案内をしてくださいました。


杣 浩二さん
杣さんは株式会社サンビルダー会長で神戸
YMCA賛助会としてご支援くださってます。杣さんは神戸朝祷会会員、モルドバ国立教育大学名誉教授でもあります。
http://www.sunbuilder.jp/index.asp


シアトル市、神戸市姉妹都市提携60周年
姉妹都市締結記念行事が行われ、シアトルからの訪問団は神戸港開港150周年記念式典・祝賀会や、神戸まつりパレードに参加されました。神戸市から招聘されたその訪問団には、シアトルYMCA職員のトム・ホースレーさん(名誉副総主事)、サラ・ビアンコさん(CoalCreekYMCA)も加わっており、あかしこども広場の見学や、会員・スタッフとの懇親会も行われました。
    

2016年度理事会・評議員会・常議員会
この時期、それぞれの法人の昨年度事業報告、決算報告等の大変重要な会が連続して実施されます。23日に学校法人、24日に公益財団法人、25日に社会福祉法人、29日にキリスト教青年会の常議員会が行われました。

   学校法人(グリーンヒルホテル)        社会福祉法人(グリーンヒルホテル)


   公益財団法人(三宮会館 208教室)        青年会常議員会(三宮会館 308教室)